ぷち断食
4日間の営業が終わり、良いタイミングだと思い、夫婦二人で24時間の軽い断食を行った。
今日は老人ホームの清掃仕事の日。
8時間の清掃内容は結構ハードな肉体仕事。
空腹で動けなくなって仕事に支障をきたすようなことが起きないように、無駄な動きでエネルギーを使わないよう、足の運びから手の使い方、体の動き全てを意識し、動いていた。
普段日常、長時間そこまで意識を通すことはないことで、無駄な動きがいかに多かったのかをしみじみ感じられた。
考えることも、ネガティブなことを考えると、その瞬間からやたら疲れを感じるようになり、逆にポジティブなことを考えるとどこからか力が湧いて出てきた。
人間、生きるエネルギーを全て食べ物から得てはいないのだなと、これも強く実感として感じることができた。
そんな感じで今日一日、強烈な空腹感を感じることもあれば、それが過ぎ去れば体は異様に軽くなり、全身の感覚が一段と鋭さをます。
断食終わりに食べる、その一口がまた格別に美味しい!
断食、、、はまりそう!
0コメント